2024.05.28
お施主様のご要望を沢山の盛り込んだ、こだわりの住宅が完成致しました。
そしてこの度、お施主様の御厚意によりOPENHOUSEを開催させて頂く事になりました。
基本的にはお二人暮らしの平屋の住宅です。
北側に唐松観音が一望できるような設計になっています。
構造材のメインの梁には元々は蔵の棟木だったヒメコマツの丸太を自社で製材したものを使用しています。
100年以上前の材料ですが、削ると全く新しい表情を見せてくれました。
随所に弊社で運営する「発酵素材」の古道具ランプなども織り交ざっています。
新しい木組みの家と古家具や古材が融合し、とても面白い空間となりました。
そちらも併せてご覧頂ければ幸いです。
今回はお時間を頂いて2週に渡り、OPENHOUSEを行わせて頂きます。
お申込みはこちら↓からお申込み下さい。
コメント欄に必ず当日連絡のつく電話番号と参加人数をお書き添え下さい。
https://timerex.net/s/kominkalife.kanri_46c7/91f20f3c
日時:令和6年6月1日(土曜日)~ 2日(日曜日)
令和6年6月8日(土曜日)~ 9日(日曜日)
土曜日:13時〜17時30分
日曜日: 9時〜17時30分
見学につきましては完全予約制とさせて頂きます。ご了承ください。
開催場所の詳細につきましてはご予約確定後お知らせいたします。
構造材 国産杉材(宮城県産・山形県産)全て大工手刻み加工
梁などに古材を使用断熱材 セルロースファイバー 外壁 杉板貼 内部仕上げ 床:杉フローリング 壁・天井:左官仕上・杉板貼り キッチン フルオーダーステンレスキッチン
一部古材貼り電気器具 発酵素材暮らしの道具店より
【ご予約】 6月1日(土) 13:00~14:30 予約済 14:30~16:00 16:00~17:30 6月2日(日) 9:00~10:30 10:30~12:00 13:00~14:30 14:30~16:00 16:00~17:30 予約済 6月8日(土) 13:00~14:30 14:30~16:00 16:00~17:30 6月9日(日) 9:00~10:30 予約済 10:30~12:00 13:00~14:30 14:30~16:00 16:00~17:30
設計: hoku archidesign株式会社
古民家ライフ暮らし研究所施工: 古民家ライフ株式会社
お申込みはこちら↓からお申込み下さい。
コメント欄に必ず当日連絡のつく電話番号と参加人数をお書き添え下さい。
https://timerex.net/s/kominkalife.kanri_46c7/91f20f3c
当日連絡先
古民家ライフ株式会社 023-625-8135
担当 高木
発酵住宅 HP
https://hakkojutaku.jp/